しばやま農園

これまで、これから

しばやま農園は、千葉香取の地で三百年余り農業を営んできました。
時には悩み、立ちどまり、決して平坦な道ではなかったが、
地域の人々と手を取り合い、一生懸命歩んできました。
私達はこれからも真剣に農業と向き合い、前へと進んでいきます。

  • HOME
  • これまで、これから

2024年7月

夏のさつま芋博2024夏芋スイーツ部門 グランプリ受賞

芋ぺちーのが焼き芋感を強め2度目のグランプリ受賞

2024年4月

さつま芋輸出選果場竣工 さつま芋キュアリング処理室貯蔵庫7号・8号等増設

海外輸出を念頭に品質向上に重点をおき、キュアリング・貯蔵に注力した選果場竣工

2024年2月

冬のさつま芋博2024 特選農家が選ぶおいしい焼き芋 グランプリ

冬のさつま芋博2024にて受賞

2024年2月

食の千葉の逸品「びすけっぴ」コラボ商品金賞受賞

千葉県の事業者と協業し、新商品の開発・ブランド化を強める

2023年12月

さつま芋貯蔵庫6号等増設

柔軟な出荷に対応するため貯蔵技術を活用した展開を強める

2023年11月

香取市より感謝状が贈呈されました

弊社「芋けんぴ」を市内の小中学生へ無償配布し食育に貢献したことに対して感謝状が贈呈されました

2023年11月

千葉県知事と台湾訪問 輸出再開(台湾向けさつま芋)

2030年までに自社製品の20%を輸出向けにすることを目標として取り組みます

2023年7月

企画・ブランディング推進室 開設

6次産業化を強化し商品開発、ブランディングを推し進める

2023年4月

ECサイトOPEN NETAIMO

楽天・BASEに次いでSHOPIFYでもお買い物ができるようになりました。

2022年12月

店舗OPEN 香取市コンパス店

珈琲とスフレパンケーキのCaféstand 「N35°E140°」オープン。

2022年10月

DISCOVERY ART PROJECT

SCAPE ON WONDER 内海聖史展 協賛

2022年8月

夏のさつま芋博2022 夏芋スイーツ部門 グランプリ

芋ぺちーの」が「夏のさつま芋博2022」グランプリを受賞

2022年4月

FC店舗OPEN 東京代官山店

「芋ぺちーの」FC店がOPEN

2022年2月

食のちばの逸品を発掘2022 金賞

「寝た芋けんぴ」がちばの「食」産業連絡協議会金賞受賞

2021年10月

店舗OPEN イオンBV店

フルーツサンド専門店「FRUITS TIME WATARI」オープン。

2021年7月

さつま芋貯蔵庫5号棟増設

SF-ORG低温熟成庫

2021年4月

FC店舗OPEN 大阪鶴橋店

「芋ぺちーの」FC店がOPEN

2021年2月

FC店舗OPEN 香川県丸⻲店

芋ぺちーの」FC店がOPEN

2020年10月

さつま芋貯蔵庫4号棟増設

SF-ORG低温熟成庫

2020年4月

さつま芋苗研究事業開始

さつま芋苗栽培を(株)旦千花と共同開発開始。

2020年2月

店舗OPEN 成田山参道店

さつま芋専門店「CaféNETAIMO」オープン。

2020年2月

さつまいも博2020 全国やきいもグランプリ 準グランプリ

「寝た芋」が「さつまいも博2020 全国やきいもグランプリ」準グランプリを受賞。

2019年4月

自社店舗OPEN 上川岸小公園店

香取市佐原小野川沿いに「CAFE NETAIMO」オープン。
さつまいもを使用した飲料「芋ぺちーの」を商標登録。店舗数拡大や地元企業とのフランチャイズ契約を実行。

2019年3月

2019ちば香取のすぐれもの 認定

「寝た芋」が「2019ちば香取のすぐれもの」に認定。

2018年9月

自社店舗OPEN イオンBV店

さつまいも専門店「寝た芋本舗」オープン。

2018年3月

平成29年度 ちば香取のすぐれものコンテスト 優秀賞

「芋けんぴ」が「平成29年度 ちば香取のすぐれものコンテスト」優秀賞を受賞。

2018年1月

全国食の逸品コンクール2018 「料理王国100選2018」認定

「寝た芋」が「料理王国100選2018」に認定。

2017年6月

自社ECサイト開設 ネット販売・広報活動開始

焼き芋、芋けんぴ、干し芋、大学芋などを取り扱うオンラインショッピングサイト「NETAIMO」を開始。

2016年10月

海外実験農場(ベトナム:ダラット・バンメトート)

海外実験農場をベトナムGM社と開園。

2016年3月

「フード・アクション・ニッポン アワード2016」受賞

「寝た芋」が「フード・アクション・ニッポン アワード2016」10選を受賞。株式会社阪急阪神百貨店選定。

2016年3月

「食のちばの逸品を発掘2016」 一般部門銀賞受賞

「食のちばの逸品を発掘2016」コンテストにて「寝た芋」が銀賞を受賞。

2015年8月

地域資源集積団地開始 (しばやまIDRP)

地域資源を活用した、産業団地構想。野菜の生産だけにとどまらない様々な機能を合わせ持つ複合生産システム「しばやまインダストリアルパーク」を構築。㈱芝山農園・㈱社駿河屋・㈱LF千葉・㈱彩・KPC㈱・㈱MF

2015年5月

加工業務開始「KPC株式会社」

香取プロセスセンター株式会社の設立とともに、BtoC商品つくりを検討、部署配置。焼き芋菓子の研究を始める。

2014年

海外実験農場を開設      (タイ:カオヤイ)

カオヤイ地域での実験農場を開設 施設園芸や露地野菜の栽培が開始

2012年〜2014年

産業拡大時期

計画生産、受注生産を基礎に圃場の拡大と販売先の拡大をおこなう。

2012年2月

法人化 「株式会社芝山農園」設立

この地で300年続けてきた農業を組織化し法人化